兵庫県で雑草対策をご希望の方へ
お墓の敷地内に生えてしまう雑草。特に春~秋の季節のお参り時に、驚かれることもあるでしょう。当店では、丈夫な防草シートを利用した雑草対策から、コンクリート打設の対策、石貼りをして、ほうきでお掃除が楽々できる対策など、ご要望に応じて、ご対応いたします。
雑草対策 費用のめやす
雑草対策 55,000円(税込)~
防草シートでの対策から石貼り、樹木の撤去まで、ご要望によって費用に変動がございます。しっかりとお話しをお伺いし、ご予算やご要望に合った雑草対策のご提案をいたします。まずはお気軽にご相談ください。
雑草対策の実例
砂利での雑草対策
雑草対策前

雑草対策後

法名の追加彫刻にあわせて、コンクリートを打って水抜き穴を設け、新しい砂利を敷いて仕上げました。墓石も全体にクリーニングしています。
防草土での雑草対策
雑草対策前

雑草対策後


防草マサで雑草対策をしました。墓石クリーニングや追加彫刻もあわせて行いました。
樹木の撤去
樹木の撤去前

樹木の撤去後


お名前を彫刻するため霊標の新設をご希望でしたが、植樹が大きくなりすぎ、根などが延べ石を押し出してしまい、石がずれたりゆがんだりするケースもあることから、この機会に樹木の撤去と玉砂利の入れ替えをご希望でした。
雑草対策対応エリア
姫路市、たつの市、相生市、太子町を中心に、兵庫県一円で同一価格でご対応させていただいております。その他の地域のお墓じまいにつきましては、一度、ご相談ください。
「草取りが大変」とお悩みの方。特に夏場は、お墓参りのたびに草取りに時間を取られてしまっていませんか? 雑草の生えないお墓にすることで、お墓の管理がとても楽になります。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。